HOME > サーティファイ認定試験

サーティファイ 資格検定試験をこの会場で受験希望の皆様

サーティファイ資格認定試験の受験に関するお問い合わせはこちら

または、
☎047-401-1540
公開試験日以外でも受験可能です。お問合せ下さい。

サーティファイ 資格検定試験

サーティファイの資格検定試験は『実務性』の高さを大切にしています。
「何が」できるのか。「どれくらい」できるのか。
現場の即戦力になれること証明をしてくれるのが、サーティファイ能力認定試験です。
”知っていること”だけではなく、
”できること”を評価する試験です。


当教室はサーティファイ資格検定試験の認定試験会場です。

サーティファイ 資格検定試験 ラインナップ(2016年4月1日より料金改訂)

2016年4月1日受験より受験料が改訂されました。(サーティファイ認定事務局のHP参照
すべての試験をこちらの会場で受験できるわけでは有りません。

 情報処理能力認定委員会 
    
 試験日程
サーティファイHPでご確認ください
  試験日程
サーティファイHPでご確認ください
コンピュータエンジニアリングとシステム開発の知識を有し、アルゴリズム構築とプログラミングができる情報処理技術者を認定します。
   受験料
 1級 6,500円 
 2級 5,800円 
2級第1部 2,900円 
2級第2部  2,900円
 3級 5,100円 
C言語を駆使して応用プログラム(言語処理系、ユーティリティなど)を作成する能力を認定します。 
   受験料
 1級 7,600円 
 2級 6,200円 
 3級 5,100円 
   
  試験日程
サーティファイHPでご確認ください
ご希望の日時で受験可能です。 
 Javaにする基本知識を有し、オブジェクト指向に基づくアプレットやアプリケーションプロクラムを作成できる能力を認定します。

   受験料
 1級 7,600円 
 2級 6,200円 
 3級 5,100円 
 ワープロソフトまたはワープロ専用機を用いたビジネス文書処理・文書起案作成能力およびワープロ・パソコンに関する実務知識を認定します。
   受験料
 1級 7,300円 
 2級 6,100円 
 3級 5,000円 
 4級 4,300円 
 ソフトウェア活用能力認定委員会 
   
 ご希望の日時で受験可能です。   ご希望の日時で受験可能です。 
 Microsoft Excelを用いた表計算処理技能と、ビジネス実務への展開能力を認定します。

Excel 2010または2013で受験可能
   試験時間  受験料
 1級  知識15分 実技90分  7,900円
 2級  知識15分 実技90分  6,800円
 3級  知識なし 実技60分 5,800円
 Microsoft Wordを用いた文書作成技能と、ビジネス実務への展開能力を認定します。
Word 2010または2013で受験可能
   試験時間  受験料
 1級  知識15分 実技90分  7,900円
 2級  知識15分 実技90分  6,800円
 3級  知識なし 実技60分 5,800円
   
  ご希望の日時で受験可能です。    ご希望の日時で受験可能です。 
  Microsoft Accessを用いたデータベース構築技能と、データベースに関するビジネス実務能力を認定します。

Access 2010または2013で受験可能
   試験時間  受験料
 1級  知識15分 実技90分  7,900円
 2級  知識15分 実技90分  6,800円
 3級  知識なし 実技60分 5,800円
  Microsoft PowerPointを活用したプレゼンテーションスライドの作成技能とプレゼンテーションを行うための実務能力を認定します。

PowerPoint 2010または2013で受験可能
   試験時間  受験料
 上級  知識15分 実技90分 6,900円
 初級  知識なし 実技60分 5,800円
   
   ご希望の日時で受験可能です。     ご希望の日時で受験可能です。 
ドキュメントデザイン技術に関する知識を有し、Illustratorを駆使して提示されたテーマ・素材から、仕様に従ってコンテンツを作成する能力を認定します。

CS5で受験可能
   試験時間  受験料
 Expert  1部50分 2部90分  8,400円
 Standard  1部40分 2部90分  7,400円
 画像編集技術に関する知識を有し、Photoshopを駆使して提示されたテーマ・素材から、仕様に従ってコンテンツを作成する能力を認定します。

CS5で受験可能
   試験時間  受験料
 Expert  1部50分 2部90分  8,400円
 Standard  1部40分 2部90分  7,400円
 Web利用・技術認定委員会 
   
    ご希望の日時で受験可能です。      お問合せ下さい。 
 Webページを作成するためのxhtml/html、CSSのコーディング能力、及び基本的なデザイン能力を有しWebサイトを構築するためのクリエイター能力を認定します。
受験お申し込み時に
XHTML1.0・HTML4.01・HTML5の指定が必要
IEのバージョンはIE 11のみ
Web作成ソフトをご使用の際は、DW CS5のみ
   試験時間  受験料
 Expert 知識20分
実技
テキストエディター120分 
Web作成ソフト90分
7,300円
 Standard 知識なし
実技
テキストエディター90分 
Web作成ソフト60分
5,700円
自社と市場との関係を構築するために必要となるインターネット・ネットマーケティング全般の基本知識・方法論などの保有度を認定します。
 
 試験時間  受験料
90分  5,800円 
   
     ご希望の日時で受験可能です。       お問合せ下さい。 
 HTML編集ソフトを使用し、見栄えの良いWebページを作成するための標準的な能力を認定します。
 試験時間  受験料
60分  4,000円
 Flashを用いたビジュアルなコンテンツ作成技術について、その操作能力・知識と、提示された素材・ テーマから使用に従って作品を仕上げる能力を認定します。
   試験時間  受験料
 上級 オブジェクト90分
タイムライン90分
7,500円
 初級 オブジェクト90分
タイムライン60分
6,900円
 著作権検定委員会 
   
   試験日程
サーティファイHPでご確認ください
   試験日程
サーティファイHPでご確認ください
 著作物または著作権を適切かつ最大限に活用するため、著作権に関する実務において必要となる知識と判断力を測定します。




   試験時間  受験料
 上級  90分  7,500円
 初級  60分 4,800円
 BASIC  50分 4,100円
 健全な企業(組織)活動をするために必要となるコンプライアンス経営(法令・ルール・倫理など)及びビジネスパーソンとしてのコンプライアンス活動について、その理念と目的の理解度、価値判断基準、及び個々のビジネスシーンにおける対応能力を認定します。
   試験時間  受験料
 上級  120分  8,000円
 初級  60分 5,500円
 BASIC  40分 3,200円
 コミニュケーション能力認定委員会 
   
    試験日程
サーティファイHPでご確認ください
        お問合せ下さい。  
 対面交流場面における「話す」行為において、相手の状況を正しく理解したうえで、自分の意思を目的に応じた適切な表現で分かりやすく示し、効果的に相手に伝える能力を認定します。






   試験時間  受験料
 上級  知識60分 面接3分 4,600円
 初級  知識50分 2,700円
医療・介護の現場において必要とされるケア・コミュニケーションの能力を評価します。そのために「基本的な心構え』『被援助者との関係構築』『被援助者の支援』『被援助者の症状に応じたコミュニケーション』『職場内コミュニケーション』の観点から、保有するスキルを認定します。
 
   試験時間  受験料
 ケア・コミュニケーション検定  60分 4,800円
 ケア・コミュニケーション アセスメント試験  60分 3,200円
   
       ご希望の日時で受験可能です。           お問合せ下さい。 
 売れる営業パーソンが共通して持つ「売れる要素」を抽出し、なぜそうする必要があるかを理論的に習得しているかを測定します。
   試験時間  受験料
営業力強化検定  50分 4,900円
営業力強化検定
(Webテスト)
 50分 2,900円
 日本語を母国語としない方を対象として、上司や同僚との会話力、接客能力、ビジネスマナーなどの理解度を評価します。
   試験時間  受験料
ペーパーテスト 基礎知識30分
事例編50分
4,900円
Webテスト 基礎知識30分
事例編50分
4,300円
 ホテル実務能力認定員会 
   
     試験日程
サーティファイHPでご確認ください
 
 接遇・料飲・宿泊など、ホテル業における専門分野知識及び語学力を認定します。
   試験時間  受験料
 上級  90分  6,900円
 上級科目別  50分 4,100円
 初級  60分 6,300円
 初級科目別  35分 3,700円
 

受験対策講座のご案内


下記の認定試験については、試験対策講座を開設します


試験問題の演習がメインになりますので、初心者の方はこのコースのみの受講はできません。
コース案内をご覧ください。

受験に際しての注意事項

手続き終了後の受験日の変更は出来ませんので、ご注意ください。
試験欠席扱いになりますので、受験料の返金もできません。

その他詳細は サーティファイのホームページ をご参照ください。







▲ページトップに戻る