HOME > よくある質問

よくある質問

Q.パソコンは全く使ったことがなく、初めてですが、授業についていけるでしょうか?

A.ご安心ください。初めての方には「電源の入れ方」から、丁寧にわかりやすく、ご説明させていただきます。
複数人で一斉に授業する形態ではありませんので、個人個人のペースで学習することができます。わからないところがあれば、何度でもご説明いたしますので、遠慮なくお尋ねください。

Q.何歳くらいから学習できますか?

A.特に決めておりません。ある程度の漢字が読め、計算ができれば始められます。 中学生くらいから始める事ができます。
80歳くらいの方もいらっしゃいますので、あまりお気になさらずご相談下さい。

Q.自分のパソコンがないのですが、学習できますか?

A.教室に据え置きのパソコンを用意しておりますので、そちらで学習できます。
また、パソコンの購入の予定がございましたら、どのようなパソコンがあっているのか等のアドバイスもさせていただきます。

Q.一度話を聞きたいのですが、入会への強引な勧誘はありませんか?

A.当教室ではそのような勧誘は一切しないとをお約束いたします。
そのような勧誘は、お客様のモチベーションを下げる行為であり、じっくり考えたいというお客様の意思に反する事だと思っております。当教室から勧誘の電話もいたしません。ご安心ください。
ご自身で考えてから決めて頂ければと思います。

Q.パソコン教室へ通うにはお金がかかると聞きましたが、どれくらいかかりますか?

A.毎月の月額料金(教室使用料)5,000円と、各科目・コース料金がかかります。
各科目・コース料金で、回数制限はありません。科目には受講期間に制限がありますのでご注意ください。
詳しくはコース案内をご覧ください。

▲ページトップに戻る